Lapis Lazuli

technical blog for web developer

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【PHP】laravelことはじめ

はじめに CakePHP以外のフレームワークも触っておかないとなぁ・・・って思いlaravelを使ってみました。 今一番勢いがあるフレームワークですし、新規でPHPやる人ならlaravelから始めて間違いないと思います。 開発環境 PHP 7.1以上 とりあえずインストール…

【PHP】PHPにも戻り値の型を指定できる

今まで知らなかったけど、最近PHPもメソッドの戻り値を設定出来る事を知りました。 知ったのは偶然なんですけどね(サンプルコードを呼んでて気がついたというw)早速ですが書き方は以下になります。 function sample(): string { //何らかの処理 } functio…

Goは動的と静的言語両方の長所をもってると思う点

GO

Goの記事多めですが、今回もGoでいきます。 晴れて仕事で一通り開発が終わったので、今回はGoにに関して振り返ってみようと思います。 言語仕様がシンプル 一番印象に残ったのは、とにかく言語仕様がシンプルだなと。 クラスもないし、継承もないです。 行末…

エンジニアの勉強について、集中してやることの大切さを知った話。

どうもこんにちは、最近暑すぎてダウン気味のyusukeです。今回はエンジニアの勉強についてです。以前、このネタでちょこっと書いた事もあったと思いますが、やっぱり集中って大事だなと感じたエピソードがあるので記事にしました。 やり方の違い 普通の勉強…

【Vue.js】算出プロパティとメソッド

今回はvue.jsの算出プロパティについて書いていきます。 算出プロパティって小難しい名前だけど実はシンプル 算出プロパティ。スクリプトの中でcomputedで宣言するアレです。 テンプレート内で行う複雑な動作をスクリプトで肩代わりするやつです。ちょっと複…

【firebase】functionsのつかいかた

以前のfirebase記事の続編です。 今回はfunctionsに焦点を当ててみます。 functionsとはなんぞや functionsは、いわゆるサーバーレスでコードを実行するサービスです。 AWSのlambdaやGCPのGAEと似たようなサービスと言ったらわかりやすいでしょうか。違う所…

「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス」を読んだら体系的にまとめられていてマネージャーじゃない人にも為になる本だった

エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド作者: Camille Fournier,及川卓也(まえがき),武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2018/09/26メディア: 単行本(ソフトカバー)…